いか様のぶろぐ

いか様が運営管理するサイト「DUAL PERSONALITY」のメインブログです。気まぐれ更新です!色んなことを呟きますテヘペロ(*´ω`*)

厚顔無恥

中国の複数原発トリチウム放出、福島「処理水」の最大6・5倍…周辺国に説明なしか

www.yomiuri.co.jp

(キャッシュ)

https://megalodon.jp/2023-0825-1257-07/https://www.yomiuri.co.jp:443/world/20230622-OYT1T50205/

 

知ってた。
だいぶ前からな。

なんで今さらこの手の記事が上がってくるんやろ?海洋放水始まったから? あらためてヤク中国がいかに厚顔無恥なのかを世界に知らしめるため?

ヤク中国は今日から日本の海産物を全面輸入中止にしたんだってさ。あとヤク中国の近海で採れる塩が店頭から消えてんだって。なんでも「汚染水が広まる前に塩買っとかないと」ってことでヤク中国国民が買い漁ってるらしい。

 

愉快な国だことでщ( ̄∀ ̄)ш

 

政治もアホなら国民もアホ過ぎて腹よじれてねじ切れるわ🤣
ちょっと前は世界中に武漢ウイルス撒き散らして迷惑掛けまくりやがるしなあ。なあ聴いてる厚顔無恥のヤク中国さんよ? 世界のお笑い芸人ことヤク中国さんよ?www

 

どうせ聞こえてないし耳と頭悪そうだから。
あ、あと口と態度も悪いしヽ( ´ー`)ノ

 

//

求人サービスを利用した感想とか今の気持ちとか

久々の投稿です。
前回から半年以上もあけてしまったw

 

実は昨年(令和4年)12月に仕事辞めていて、今月までニートな生活送ってました。いや望んでニート生活してたわけじゃなく、ずっと再就職・転職活動に勤しんでたんですが、

全然仕事が見つからんでかなり往生してたんですよw

笑って誤魔化してますけど、実際本当に見つからず辛くって… ここまで苦難の道を歩んでしまった原因はひとえに「年齢」だと思ってます。気は若いいか様ですが実年齢は五十路超えなんで、五十路からの転職活動は本当に苦労しました。てか世の中世知辛いわまじで。

現時点で仕事自体にアブラノリノリな状態なのに、機械的・自動的に年齢問題で茨の道を歩まされたと思ってます。誰が悪いねん?って言うたらいか様自身は何も悪くないと思ってますけど、世間様・採用者様にとってはこんな年齢は実際問題「悪」扱いですね。色々勘ぐられてしまうのか単純に若くないっつーだけで土俵にも上げてもらえないっつーかε=( ̄▽ ̄)

 

いか様の職業界は、簡単に言うと医療・福祉業界になります。またこの業界内で仕事を探すことになるんですが、これもちょっとややこしくって… 一般的(かどうかはわかりませんが)な求人・転職活動においては一緒くたに仕事探しするには難があって、色んな求人広告媒体でもこの業界は分離・特化していたりすることが多いです。
そんな中医療福祉業界に割と特化していた求人媒体をいくつか利用してみたわけですが、まあ半年もかけてようやく仕事が見つかり、一定の手順を経て本当にようやく再就職できる状況にたどり着きました。いやあ、本当に永かった…(T_T)

そんなわけで、いか様がこれまでに活用してみた求人媒体(ハローワークも含む)について、その印象・効果・推奨度をごくごく簡単にいか様の主観的印象メイン語ってみたいと思います。

 

まず状況整理します。

  • 年齢    53歳
  • 居住地   某政令指定都市
  • 就職希望地 居住地と同じ
  • 業界    高齢者医療・福祉
  • 職歴・経験 複数種の介護保険事業に直接従事した総年数約9年、
          包括的支援事業に直接従事した総年数約4年
          管理・総括業務に従事した総年数約9年
  • 希望職種  1.総合管理・統括管理業務
          2.施設長等
          3.相談員系(ここまで優先順)

ざっくりこんな感じです。

で、上記条件をもって以下の求人媒体を利用してみました。媒体自体は数多くありましたが、あまり数を増やしすぎても管理が大変なので今回は以下だけに留めてます。

これを先に結論を言っちゃうと、以下の順で有効・好印象所感となりました。( )内はざっくりとしたいか様の実際の求人応募利用率を表しています。

  1.  ジョブメドレー(50%)
  2.  ハローワーク及びハローワークインターネットサービス(40%)
  3.  doda(10%)
  4.  マイナビ転職(0%)

 

ではそれぞれ感じた印象を、好印象順に説明します。

 

1.ジョブメドレー

job-medley.com

医療福祉関係の仕事を探すには、現時点で日本屈指の規模を誇る。スカウトサービスもある。仕事探しは自分の希望する職種に自分自身でカテゴライズできて、設定したカテゴリーを基準に求人情報を的確にリサーチできる。この的確さがかなり重要で、カテゴリー設定に問題なければ割と豊富な情報が舞い込んでくる。そして表示される求人内容は明瞭明確でとてもわかりやすい。またとても有り難かったのが、エージェントからの緻密なフォローがあること。かなり親身になってサポートしてくれる姿勢がとても好印象だった。

いか様の半年間の再就職活動において、結果的にはジョブメドレーからの求人で再就職先を見つけることができました。本当に感謝ですm(_ _)m 他の業界はわかりませんが、少なくとも医療福祉系で求人媒体をもって転職活動するには、ジョブメドレーが断然オススメです。実際に利用しての印象なので間違いはありません。

2.ハローワーク及びハローワークインターネットサービス

www.hellowork.mhlw.go.jp

意外と言うと怒られそうですが、ハロワの情報もかなり有益でした。意外と事実上のスカウトサービスもあったりします(結局窓口には行かないと駄目なんですけど)。採用者は一般的普遍的に求人を出す場合まずハローワークに求人を出すので、やっぱり総数は膨大にあります。分母が多い分、医療福祉系も同様にその数は多くあります。ただその内容はじっくり吟味しないといけませんが。

ただ、インターネット経由で見つけた求人に実際応募したいと思った時は、必ず管轄のハロワに顔を出さないと一切対応はしてくれません(コロナ禍の際は電話対応してくれたそうです)。これが結構面倒… ハロワの仕組み上どうしようもないのかも知れませんが、いちいちハロワの窓口行って、担当者経由で採用者に求人応募するまでが面倒でした。いか様の場合はなんやかんや月イチの認定日にどうせハロワ行かないといけないし、まあそのついでに窓口で求人応募してもらいましたけど。

3.doda

doda.jp

これまでリストアップしてきた媒体の中では、意外とダークホース的な存在でした。ジョブメドレー同様に職種のカテゴライズが可能でした。もちろんスカウトサービスもあります。取り扱い求人の分母総数も多い分、医療福祉系の求人も割と多く合った印象です。

が、システムが結構ややこしくて複雑。職種のカテゴライズもしてるのに関係のない業界の仕事紹介メールが結構多く舞い込んできて正直ウザかったw
あとエージェントの対応が悪い。エージェント経由でしか応募できない求人に応募したけど1ヶ月も放置された上に、その件で問い合わせしたら「いか様の応募した求人は、採用者様のご都合により云々カンヌン…」という機械的な返答だけ返ってきました。放置してたことの謝罪もなかったな。ただ総合サポート担当者の対応はこれと真逆で懇切丁寧だった。

4.マイナビ転職

tenshoku.mynavi.jp

悪いけど、少なくとも医療福祉系の求職活動では全く使えなかった他の業界業種ならいいのかもしれないけどね。あ、スカウトサービスはあります。

職種のカテゴライズもできますが、せっかく苦労してカテゴライズしたのにも関わらず、いくら修正したのにも関わらず、全く関係のない求人紹介メールばかり送ってきやがる。しかも一日に来るメール数も膨大で、一日平均30通以上はゆうにあったかな。メール見るごとにトンチンカンな内容のメールばかりなので正直思いっきりうんざりしてました。この半年間で、カテゴリー化した希望職種の求人通知メールは2~3通。半年180日として、一日平均のメール数を30とお伝えしましたので、180×30でおおよそ5,400通のメールが届いてました。その中で2~3通ですからね、有益だった情報はwww

医療福祉関係で仕事を探す場合、ここは使わない方がいいですね。率直な印象です。

 

というわけで今回の中では、実質ジョブメドレーとハロワが好印象で、ジョブメドレーがダントツよかったです。医療福祉系専門の求人媒体ならまだ他にもあるんですが、ジョブメドレー以外は利用してなかったので相対評価はできませんが…
振り返ってみたら、ハロワ情報と医療福祉系特化型求人媒体だけを利用した方がよかったのは言うまでもないですし、他の皆さんにオススメするなら絶対これだと思います。
今回のいか様の場合は、想定する求人取り扱い総合的な分母数をピックアップしてしまってたのが失敗だったと思います。ハロワを除いて民営の求人媒体使うなら、複数の業界特化型の求人媒体のみを利用すべきだった(^^ゞ そしたら、もしかしたらもっと早く仕事見つかってたかもしんない💦

 

とまあ色々と紆余曲折ありましたが、なんとか9月から再始動します。第1希望じゃなく第2希望の職種(施設長系)になって、給与関係も過去最高給与のレベルには至らずの結果となったし休日数もググっと減っちゃったので嫌なところもあるのはあるんですが、少なくとも給与自体は前職よりも上がってるのは事実だし、自宅から近い職場なので通勤も楽だし、まあヨシとしました。できれば定年上限がもっと上がればいいんですが、これはもしかしたら在職中に何か変わるかもしれないし可能性がないわけでもないし、一定の夢は持ち続けましょう。また新しい職場でも第1希望の職への夢が絶たれたわけじゃなく可能性は残っている(既に現職の方がいるので…)し、これも夢を残しておくことにします。

そして結果論になりますが、新しい職場、これまで2回の面接を通しての印象なんですが、経営者の思想発想がとってもいか様のそれに近いんですよ。経営理念や運営方針が、いか様の考えるそれにそっくり。まあ一応いか様も過去には組織の長やってたこともありますが、その際に考えて形にしてきた理念なんかが新しい職場の経営者さんのものと本当によく似てて… しかもそういった理念・方針がきちんと組織末端にまで行き届いていて、お飾りの理念じゃなくきちんと実践されているという点がいか様の心を強く惹きつけました。過去歴状況や転職を踏まえて色々思うところはありますが、恐らくこの理念の一致が、得た状況の中で一番素晴らしいものではないのかな、と思います。

この半年、本当に辛かったです。色々な事実に直面し、社会に負けそうな空気にもなっていました。でも周囲の励ましや慰労があり、また自分の愛する様々な方面の方々の顔を思い浮かべることが自分自身を前に進める原動力になっていました。周囲の方には余計な心配を掛けてしまい申し訳ない気持ちでいっぱいで、これがかなり自分自身を苦しめていたりもしました。でもようやく、ようやく再始動です。気持ちも晴れやかになってきました。

9月から、猪突猛進粉骨砕身やるよ!\(^o^)/

 

//

そろそろWin7→Win10やろっかな(2023年1月)part.2 → 成功しました!

前回の記事はこちら

dp-iksm.hatenablog.com

さて、前回はisoファイルをDVDに焼いて、ってところで終わってました。

まず先に言っておくと、今回やってみたwin7→win10は、

成功しました!\(^o^)/

しかし前回記事から色々ありまして… ちょっと説明から入って、手順をお伝えしていきます。その前に改めて、今回win7→win10への、「問題を抱えながら」のアップグレードを行うに参考にさせてもらった記事は

septem-notes.com
(念の為キャッシュ)
https://megalodon.jp/2023-0117-0017-31/https://septem-notes.com:443/a145/

こちらになります。
どこのどなたか存じ上げませんが、haruka-zxさん、本当にありがとうございました。感謝しかないですまじで。m(_ _)m

 

では前回以降今回の成功をお話しましょう。

 

まず前回焼いたと思ったDVDへのisoファイル、実は焼けてなくてよくよく確認してみると通常のDVDに焼けないファイルサイズになってました。うそっ!と思いつつ何度も確認しましたやっぱり容量不足になってしまったので、ここで2層式DVD(DVD-R DL)を新たに購入し、無事焼き付け完了。今度は間違いない!

と思ってこのディスクをwin7機のドライブ入れてみたところ、

何故か全く読み込んでくれぬ…(T_T)

いくらやっても、何やっても駄目だったので、イライラしながらDVDからのアップグレードを諦め、ちょっとリスキーなUSBメモリーからの手段に変更してみることにしました。

改めて、「windows10のダウンロード」のページに飛び↓

https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

「今すぐアップデート」をクリックして「MediaCreationTool22H2.exe」ファイルをダウンロードして当該実行ファイルを起動。あ、ここから以降の手順のほとんどは上述のharuka-zxさんの記事をご確認ください。とりあえずここまでの間に、

をしておくほうがいいでしょう。

プロダクトIDは、パソコン本体のどこかにシールで貼ってある…はずです。あとスクリーンセーバーを切るのは、アップグレード中にスクリーンセーバーが働いちゃって鬱陶しいからですw

で、実行ファイルを起動すると、

こんなメッセージなれば、ここで要注意なのが、「別のPCのインストールメディアを作成する」を間違いなく選択することと、

「USBフラッシュドライブ」を選択して次へ次へ進めていくことです。ちなみにUSBメモリは最低でも8Gのものが必要になります。このあと直接USBへアップグレード用のファイルが記録できるようにセッティングできるので、そのように設定してください。

 

USBへ関係ファイルを記録したら、そのUSBメモリwin7機にぶっ刺してメモリの中にある「setup.exe」ファイルを起動してください。

あとは、基本放っておくだけでアップグレードがはじまっていきます。

途中何度か再起動することがありますが、それはそれで指示通りに。あとはドキドキしながら進行を待って…

 

はい、アップグレード成功です!
これだけで基本、完了です。

 

とりあえず成功はしました。が、このあとアプリの整合性確認とかバージョンアップとかが入るのかな…しばらくハードディスクが動きっぱなし(アクセスランプが点灯し続けてました)。またこの間にwin10自体のアップグレードもダウンロードしてたみたいでかなりの時間を要するとともに、1回だけ再起動を求められました。

ちなみにsetup.exeを起動してからここまでで、およそ3時間ぐらいかかりました。

このあとは前述の通りアプリのバージョンアップもろもろで30分ぐらい時間を要したかな…そして細かいセルフセッティングを行って、

無事、完璧にアップグレード完了!
そして感無量!w

 

無事win7→win10へアップグレード成功はしましたが、個人的環境で1点だけ不都合ありました。「google日本語入力」が何故かアップグレード中に「バージョンアップできません」的なメッセージが出てました。ま、これはアップグレード後でいくらでも再インストールできるので無視。そしてアップグレード後に再インストールして無事使えるようになっています。あとは、元々のwin7機がメーカー製だったので、メーカー独自のアプリケーションがバージョンアップできない旨のメッセージ出てましたけど、これも全く不要なので完全無視で済ませました。

 

結果、とにかく成功です!

うまくいって本当に助かった~\(^o^)/

 

さてwin10にした我が旧PC、今度はこれをwin11にできるかなー?win11は要件厳しいから難しいかもですけど、無理なら無理で構いません。ええ。ちなみこの作業は個人事情で当面やりません。

 

改めて、haruka-zxさんありがとうございました!haruka-zxさんの記事がなければここまでたどり着くことはできませんでした。心底感謝致しますm(_ _)m

 

 

//

そろそろWin7→Win10やろっかな(2023年1月)

Windows7の公式サポートが終了してはや数年。

我がPCは色々あって新しいのんがメインPCになり、現在のメイン機はかなりの高スペックを誇るWindows11マシーンとなっとります!

で、かつてのメイン機だったWindows7マシーンは現在サブ機として使用しているんですが、Windows7機なのでアンチウイルスソフトと最新ブラウザでネットを少しやってる程度となっとります。

ところが最近、そのブラウザやその他アプリなんかが「そろそろWIn10にしーやー、わてらそろそろフォローやめちゃうよん♥」とかゆーメッセージが出てくるようになってケツ叩かれるハメになっちゃいまして。

いよいよWindows10へのアップグレードせんとあかんかな…

 

ところが過去、身に覚えのある致命的なことをWin7機に施してまして。

gigazine.net

むかし、勝手にWindows10にアップグレードしようとするMicrosoftの手法がイヤで、↑のリンクにある勝手アップグレードを回避する方法を現Win7機に仕込んでたんです。これやってるから多分通常のアップグレード手順じゃアップグレードできんやろなーとずっと思ってて、しかも当時の記憶が曖昧なのでほぼ覚えてないんですけど、これ以外にもなんかいじってた(かもしれない)記憶があったりなかったり… 実際全然定かじゃないんです、勝手アップグレード回避のためにどんなことやってたのか。多分↑のリンクにあることだけやってたのかもしんないけど、もう定かじゃない(汗)

で、多分当時のWindousアップデートで「KB3065988」てのを仕込んでたはずなんですが、これをアンインストールする術がわからない。わからないんですよ(^^ゞ
こんな状況下なんですが、いったん試しに

www.microsoft.com

ここから「今すぐアップデート」を押して「MediaCreationTool22H2.exe」をデスクトップにダウンロード。そのexeファイルを実行してみたらどうなるか試してみたところ、

こんなメッセージが出てきました。
あー、やっぱりなぁwww

この段階で一旦挫折(T_T)
ただこの段階で一つお伝えしておくと、勝手アップグレード回避の処置を施したから今回のような結果になったのか、その因果関係は全く不明です。もしかして別の要因があるのかもわかりませんので悪しからず。あ、余談ですが現在でもWin7→Win10へのアップグレードの方法はネットで調べりゃいくらでも出てくるので詳しくは言いません。もちろんそんなサイト調べ見尽くしてこの作業をやろうとしています。

で、沈んでても仕方ないので一旦「エラーコード 0x80072F8F - 0x20000」でググってみましたところ、結構身近で状況が近いことを前提に、どうすればいいのか解説している記事を見つけました。

septem-notes.com

こ、これは…
もしかしたらうまくいくのかも!?

上記記事にあるように、別のPCでWin7→Win10アップグレード用のisoファイルを作ってみることにしました。記事と違うのは、「別のPC」とはわたくしの場合windows11なんですよね。(^^ゞ 大丈夫かな、うまくいくかな…

ってことで、現在のメイン機・Win11機にて「MediaCreationTool22H2.exe」を実行しisoファイルを作成して

DVDに焼き込みました。
あとはこのDVDを、win7機で読み込んで実行してみるだけなんですが、

今日のところはここまでщ( ̄∀ ̄)ш

だって、ちょっと覚悟がいるもんだから…

このDVDでアップグレードを施した結果、どうなるか予測ができない。基本的には問題ないと思うんですが、ここまでの記事で書いたように。

  • 我がWin7機に過去施した、いらんことが本当に影響しないのか?
  • もし影響があったらアップグレードはおろかWin7機が使えなくなってしまわないか?
  • アップグレードできなかったら、今まで通りWin7のまま使えるのか?(不具合は発生しないか?)

これが心配で…
アウトだったら1台PCがおじゃんになってしまうかもしれないので、かなり覚悟を決めないといけません。過去メイン機のWin7機からはデータバックアップは全部完了してるので、何かあってもデータ損失はないもののPC自体が使えなくなることには相当な抵抗感が( ̄□ ̄;)!!

なので、現在色々と最悪の事態まで考えて対策を講じている最中です。

 

ではでは。
今回のWin7→Win10アップグレード関連の記事についてはここで終了です。この次の記事で、結果どうなったかお知らせすることになるでしょう。いつになるかわかりませんが、次の記事を待ってください。(次の記事できたら↓にリンク貼ります)

dp-iksm.hatenablog.com

 

それでは乞うご期待!!!

 

 

//

あけおめ2023

うわ、一年近くこのブログ放置してしまった…(汗)

それは一旦置いといて、

 

みなさま、あけましておめでとうございます。

本年も宜しくお願いしますm(_ _)m

 

昨年は父の急逝で喪に服しておりました。今年は普段通りでいきます。

昨年はそんなこともあり、実家のフォローが大変になり、んでまた自分の仕事環境も大変になり…で、激動な一年になってしもた。この一年でリカバリーできたこと、失ったことが混在していて気持ちが落ち着かん一年になっちゃったなぁ…

 

やっぱりね、平和が一番ですよ平和が。(^^ゞ

今年はリセットからの再スタートになりますが、少なくとも心身ともにこの一年は平和に過ごしていきたい。と考えるようになったのも歳喰ってきた証拠かもしれませんなw

 

てなことで、今年は個人的目線で平和と安心できる生活を祈願して、

 

♥安穏無事♥

 

で行きたいなーと思います。

 

あ、誤解のないようにお伝えしとくと、別に塞ぎ込んで生活してきたわけじゃないですよもちろん。去年はがっつり遊んでたし久々に寝台列車乗って旅行にも行って興奮しとったしw

ま、とにかく安穏無事で行きたい一年ですけど、年始早々から緊張感走る状況になってるので気が気じゃないのが本音で、まずはこの状況だけでも打破してから気持ちの安穏無事を確保していこうと思います。ま、行動だね行動o(^-^)o

 

ではみなさま、

本年も宜しくお願いします。そして良いお年をお過ごしください。

 

このブログも、手隙があればまた何か記事あげますからw

最近はアウトドア趣味活動系のブログと動画作成ばかりで、こっちが放置気味でしたから、まあ何とかバランスよく頑張りまっさ~(`・ω・´)ゞ

 


Youtubeで観る

 

//